2025年1月17日 / 最終更新日時 : 2025年1月17日 蛙田 三也 Competition 2025年大会エントリー間近、クラス分けで変わる戦い方と見え方、面白さは一層増していく【学生フォーミュラ】 いよいよ、1月20日から学生フォーミュラ日本大会2025のエントリーがスタートする。昨年の80チームから90チームへとチーム数の上限が拡大され、国内新規チームにも注目だ。そして、今年最大の注目ポイントはクラス分けだ。これ […]
2024年9月13日 / 最終更新日時 : 2024年9月13日 蛙田 三也 Competition やっぱり京工繊は強かった、混戦をくぐり抜けたチームとトップ6【学生フォーミュラ日本大会2024】 Photo by 遠藤樹弥 9月12日15時半にスタートしたオートクロスは各チーム早めの出走を狙って長蛇の列ができ、この待機列が今年のオートクロスをさらに混戦に導く要素になった。暫定結果(ペナルティ未考慮)のトップ6は京 […]
2024年8月8日 / 最終更新日時 : 2024年8月8日 蛙田 三也 Test Day タイムアップに苦戦する中部勢、関西・同志社の好調際立つ【エコパ合同テスト】 8月5日から4日間に渡り静岡県袋井市の小笠山運動公園(エコパ)で合同テストが開催された。改めて説明するまでもないが、エコパは昨年まで学生フォーミュラ日本大会が開催されていた会場。ここに昨年大会までのコースが用意されて、周 […]
2021年11月28日 / 最終更新日時 : 2023年3月4日 蛙田 三也 Test Day 2021 エコパ合同テスト#4 PMセッション AMセッション終わりには多くのチームがチェック走行を終えたこともあり、PMセッションでは開音が聞こえた。(EVも無音という訳ではなくキュイーンと音を立てて加速していく 目立ったのは名工と阪大。いずれも“ルーキードライバー […]