コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

学生フォーミュラのコラムサイト|KAERU JOURNAL

  • Homeホーム
  • AboutKAERU JOURNALについて
  • Feature特集記事
  • Competition大会レポート
  • Test Dayテストレポート
  • Course大会コースガイド
  • Galleryギャラリー
  • Contactお問い合わせ

同志社大学

  1. HOME
  2. 同志社大学
2025年9月15日 / 最終更新日時 : 2025年9月15日 蛙田 三也 Competition

追撃の午前組、それぞれの目標に向けて飛ばせるだけ飛ばしたエンデュランス【学生フォーミュラ2025】

学生フォーミュラ日本大会2025は最終日を迎え、エンデュランスのグループA、そしてファイナル6の走行が行われた。最終日に出走したのは下記のチーム。午前中はICV、EVの順、午後はEV、ICVの順で、オートクロスの順位と逆 […]

2025年9月11日 / 最終更新日時 : 2025年9月11日 蛙田 三也 Competition

JilinEV、暫定トップを奪う圧巻の64秒台【学生フォーミュラ2025】

2025年9月8日から13日の6日間、愛知県常滑市のAichi Sky Expoで開催されている学生フォーミュラ日本大会2025は今日で4日目を迎えた。予報通り朝は雨がぱらつき、路面も濡れた状態だったが、8時のオートクロ […]

2024年8月8日 / 最終更新日時 : 2024年8月8日 蛙田 三也 Test Day

タイムアップに苦戦する中部勢、関西・同志社の好調際立つ【エコパ合同テスト】

8月5日から4日間に渡り静岡県袋井市の小笠山運動公園(エコパ)で合同テストが開催された。改めて説明するまでもないが、エコパは昨年まで学生フォーミュラ日本大会が開催されていた会場。ここに昨年大会までのコースが用意されて、周 […]

2024年7月23日 / 最終更新日時 : 2024年8月4日 蛙田 三也 Test Day

曲がるようにはなった、しかしリアが軽い。それぞれ新コースに試行錯誤。【関西合同テスト】

7月20日、21日の2日間大阪・泉大津フェニックスで関西勢による合同テストが開催された。訪問した21日には京都工芸繊維大学、大阪大学、神戸大学等上位チームに加えて、5年振りに九州工業大学がこのテストに参加した。6月29日 […]

2024年6月30日 / 最終更新日時 : 2024年7月1日 蛙田 三也 Test Day

足踏みする京工繊、追い上げる阪大と神大【関西合同テスト】

6月29日土曜日、大阪は泉大津フェニックスにて関西勢による合同テストが開催された。スキッドパッド、アクセラレーションに加えて2024年大会相当の周回コースが用意され、各チームショートランでの評価と調整を繰り返していた。参 […]

2023年7月3日 / 最終更新日時 : 2023年7月3日 蛙田 三也 Test Day

順調に走行を重ねる神戸大学、他大学も次々コースイン【2023関西合同テスト】

日差しが強くなった午後のセッションはエンデュランス相当のコースが用意された。京工繊は5周を2回走行した後エンデュランスを担当するだろうドライバー2名を乗せてエンデュランスシミュレーション(本番想定の20周走行)を開始する […]

投稿のページ送り

  • 固定ページ 1
  • 固定ページ 2
  • »

Follow me !

  • Twitter
  • Instagram
  • Facebook
  • Home
  • About
  • Feature
  • Competition
  • Test Day
  • Course
  • Gallery
  • Contact
  • プライバシーポリシー・免責事項

Copyright © 学生フォーミュラのコラムサイト|KAERU JOURNAL All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit

MENU
  • Home
  • About
  • Feature
  • Competition
  • Test Day
  • Course
  • Gallery
  • Contact
PAGE TOP