2025年7月28日 / 最終更新日時 : 2025年7月28日 蛙田 三也 Test Day 熱く摩耗に厳しい路面、緩急つけたランプランで上手に走らせる【関西合同テスト】 photo by @125ascothttps://x.com/125ascot 7月26日・27日に大阪・泉大津で開催された合同テスト(ユーズドタイヤとニュータイヤ、上手に使えるチームはどこだ【関西合同テスト】 -学生 […]
2025年7月26日 / 最終更新日時 : 2025年7月26日 蛙田 三也 Test Day ユーズドタイヤとニュータイヤ、上手に使えるチームはどこだ【関西合同テスト】 photo by @125ascothttps://x.com/125ascot 6月の合同テスト(中部勢が迫るも、チャンピオンチームの強烈な一撃【関西合同テスト】 -学生フォーミュラ 学生フォーミュラのコラムサイト|K […]
2025年6月28日 / 最終更新日時 : 2025年6月28日 蛙田 三也 Test Day 今年もテストが本格化、大阪に関西・中部の上位が揃った【関西合同テスト】 6月28日、29日にかけて開催される泉大津テストには昨年度王者の京都工芸繊維大学をはじめ、大阪大学など関西の強豪勢に加え、中部からは名古屋大学、名古屋工業大学といったEV上位陣も遠征参戦した。テストコースは、実際の大会を […]
2025年3月5日 / 最終更新日時 : 2025年3月6日 蛙田 三也 Feature 「ここで勝たないと」7年振りの優勝が懸かるシーズン、鍵を握る阪大・飯田【大阪大学】 コロナ禍明けからの悪い流れを断ち切って、昨年ファイナル6に進出、総合8位と復活を果たした大阪大学。大きく順位を『戻す』ことに貢献したのが今回紹介する大阪大学のドライバー・飯田海地(いいだ かいち)だ。飯田は昨年オートクロ […]
2025年1月17日 / 最終更新日時 : 2025年1月17日 蛙田 三也 Competition 2025年大会エントリー間近、クラス分けで変わる戦い方と見え方、面白さは一層増していく【学生フォーミュラ】 いよいよ、1月20日から学生フォーミュラ日本大会2025のエントリーがスタートする。昨年の80チームから90チームへとチーム数の上限が拡大され、国内新規チームにも注目だ。そして、今年最大の注目ポイントはクラス分けだ。これ […]
2024年9月13日 / 最終更新日時 : 2024年9月13日 蛙田 三也 Competition やっぱり京工繊は強かった、混戦をくぐり抜けたチームとトップ6【学生フォーミュラ日本大会2024】 Photo by 遠藤樹弥 9月12日15時半にスタートしたオートクロスは各チーム早めの出走を狙って長蛇の列ができ、この待機列が今年のオートクロスをさらに混戦に導く要素になった。暫定結果(ペナルティ未考慮)のトップ6は京 […]