2025年3月5日 / 最終更新日時 : 2025年3月6日 蛙田 三也 Feature 「ここで勝たないと」7年振りの優勝が懸かるシーズン、鍵を握る阪大・飯田【大阪大学】 コロナ禍明けからの悪い流れを断ち切って、昨年ファイナル6に進出、総合8位と復活を果たした大阪大学。大きく順位を『戻す』ことに貢献したのが今回紹介する大阪大学のドライバー・飯田海地(いいだ かいち)だ。飯田は昨年オートクロ […]
2025年1月17日 / 最終更新日時 : 2025年1月17日 蛙田 三也 Competition 2025年大会エントリー間近、クラス分けで変わる戦い方と見え方、面白さは一層増していく【学生フォーミュラ】 いよいよ、1月20日から学生フォーミュラ日本大会2025のエントリーがスタートする。昨年の80チームから90チームへとチーム数の上限が拡大され、国内新規チームにも注目だ。そして、今年最大の注目ポイントはクラス分けだ。これ […]
2024年9月13日 / 最終更新日時 : 2024年9月13日 蛙田 三也 Competition やっぱり京工繊は強かった、混戦をくぐり抜けたチームとトップ6【学生フォーミュラ日本大会2024】 Photo by 遠藤樹弥 9月12日15時半にスタートしたオートクロスは各チーム早めの出走を狙って長蛇の列ができ、この待機列が今年のオートクロスをさらに混戦に導く要素になった。暫定結果(ペナルティ未考慮)のトップ6は京 […]
2024年9月12日 / 最終更新日時 : 2024年9月12日 蛙田 三也 Competition いよいよ走行開始。持ち込みセットはアタリか、ハズレか。【学生フォーミュラ日本大会2024】 9月9日から14日まで愛知県常滑市のAichi Sky Expoで開催されている学生フォーミュラ日本大会2024は、4日目を迎え、いよいよ動的審査が始まった。8時から開始されたオートクロスでは、新しいコースに対してどれく […]
2024年7月23日 / 最終更新日時 : 2024年8月4日 蛙田 三也 Test Day 曲がるようにはなった、しかしリアが軽い。それぞれ新コースに試行錯誤。【関西合同テスト】 7月20日、21日の2日間大阪・泉大津フェニックスで関西勢による合同テストが開催された。訪問した21日には京都工芸繊維大学、大阪大学、神戸大学等上位チームに加えて、5年振りに九州工業大学がこのテストに参加した。6月29日 […]
2024年6月30日 / 最終更新日時 : 2024年7月1日 蛙田 三也 Test Day 足踏みする京工繊、追い上げる阪大と神大【関西合同テスト】 6月29日土曜日、大阪は泉大津フェニックスにて関西勢による合同テストが開催された。スキッドパッド、アクセラレーションに加えて2024年大会相当の周回コースが用意され、各チームショートランでの評価と調整を繰り返していた。参 […]