2025年8月8日 / 最終更新日時 : 2025年8月8日 蛙田 三也 Test Day トラブル続出も関東勢を超えた名大・名工の快走【エコパ合同テスト】 8月4日から9日までの6日間、エコパで前半・後半に分けて合同テストが実施された。会場は静岡県袋井市のエコパ。後半にあたる8月7日から9日は名古屋大学や名古屋工業大学といった中部勢が参加しており、今回はその2日目にあたる。 […]
2025年7月20日 / 最終更新日時 : 2025年7月22日 蛙田 三也 Test Day ダスティな路面を見極めながら、ひとつずつ速さを見つけていく【エコパ合同テスト】 7月20日(日)、静岡県袋井市のエコパにて中部勢による合同テストが開催された。名古屋大学、名古屋工業大学をはじめ、岐阜大学や静岡大学など計6チームがマシンを持ち込み、盛夏のなかでの走行テストに臨んだ。天候は一日を通して快 […]
2025年1月17日 / 最終更新日時 : 2025年1月17日 蛙田 三也 Competition 2025年大会エントリー間近、クラス分けで変わる戦い方と見え方、面白さは一層増していく【学生フォーミュラ】 いよいよ、1月20日から学生フォーミュラ日本大会2025のエントリーがスタートする。昨年の80チームから90チームへとチーム数の上限が拡大され、国内新規チームにも注目だ。そして、今年最大の注目ポイントはクラス分けだ。これ […]
2024年10月20日 / 最終更新日時 : 2024年10月20日 蛙田 三也 Test Day 「これまで乗ったマシンで一番いい!」「コーナーに入った時の感動は国士舘が大きかった」【関西カースワップ】 10月19日に大阪泉大津市の泉大津フェニックスで関西のチーム主導による合同テストが開催された。今回の目的はカースワップ、ライバルチームのドライバーを乗せてフィードバックを得るというものだ。通常コンペティションにおいてわざ […]
2024年9月14日 / 最終更新日時 : 2024年9月14日 蛙田 三也 Competition しびれるフルアタック、速さで魅せた岐阜大と農工大【学生フォーミュラ日本大会2024】 写真:公益社団法人 自動車技術会 9月14日午後から学生フォーミュラ日本大会2024の最終イベント、エンデュランスファイナル6が行われた。ここに進行の都合上、1チームが追加されてファイナル7という異例の形が取られた。 追 […]
2024年9月12日 / 最終更新日時 : 2024年9月12日 蛙田 三也 Competition いよいよ走行開始。持ち込みセットはアタリか、ハズレか。【学生フォーミュラ日本大会2024】 9月9日から14日まで愛知県常滑市のAichi Sky Expoで開催されている学生フォーミュラ日本大会2024は、4日目を迎え、いよいよ動的審査が始まった。8時から開始されたオートクロスでは、新しいコースに対してどれく […]