コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

学生フォーミュラのコラムサイト|KAERU JOURNAL

  • Homeホーム
  • AboutKAERU JOURNALについて
  • Feature特集記事
  • Competition大会レポート
  • Test Dayテストレポート
  • Course大会コースガイド
  • Galleryギャラリー
  • Contactお問い合わせ

大阪大学

  1. HOME
  2. 大阪大学
2024年5月2日 / 最終更新日時 : 2024年5月2日 蛙田 三也 Feature

「堅実に行くほうがチームとして丸くなる」厳しいリソースでもチームとマシンの完成度は高い【大阪大学】

昨年の記事タイム抹消の厳しい現実、魅せた速さは幻に【学生フォーミュラ日本大会2023】で「再製作を大幅に減らし爆速で車両を作り上げ、走行回数を増やすことでタイムを稼ごうという方向にシフトしたスケジュールを組んだ」「Fin […]

2023年9月21日 / 最終更新日時 : 2023年9月22日 蛙田 三也 Competition

タイム抹消の厳しい現実、魅せた速さは幻に【学生フォーミュラ日本大会2023】

Photo by @125ascot (X) 昨年大会ではシェイクダウン直後のマシンを持ち込んで、車検に苦しんだ大阪大学。今年は昨年よりも早くにシェイクダウンを済ませ準備を進めていた様子。「(テストでは)燃料系トラブルで […]

2022年9月12日 / 最終更新日時 : 2023年3月4日 蛙田 三也 Competition

飲み込まれた強豪チームたち

2022年大会、大阪大学は動的審査未出走に終わる。事前の関西合同テストでの快走からは全く想像出来ない結末が彼らを待っていた。ピットに話を聞きに行くとチーフエンジニアのコメントは「総合優勝を狙っていた」という言葉から始まる […]

2022年8月18日 / 最終更新日時 : 2023年3月5日 蛙田 三也 Test Day

2022 関西合同テスト

エコパ合同テストから1週間、大阪は泉大津フェニックスで関西合同テストが開催された。京都工芸繊維大学、大阪大学、神戸大学等6チームが参加。当初はもう少し参加チームがいたようだが、トラブル等で直前にキャンセルされている。泉大 […]

2021年11月28日 / 最終更新日時 : 2023年3月4日 蛙田 三也 Test Day

2021 エコパ合同テスト#4 PMセッション

AMセッション終わりには多くのチームがチェック走行を終えたこともあり、PMセッションでは開音が聞こえた。(EVも無音という訳ではなくキュイーンと音を立てて加速していく 目立ったのは名工と阪大。いずれも“ルーキードライバー […]

2021年11月27日 / 最終更新日時 : 2023年3月4日 蛙田 三也 Test Day

2021 エコパ合同テスト#4 AMセッション

公式記録会から1ヶ月、記録会を走れなかったチームも参加して『リベンジ!』と言わんばかりに合同テストが開催されている。参加チームは、名古屋工業、名古屋、豊橋、岐阜、静岡、神奈川、工学院、富山、大阪の9チーム。 各チーム走行 […]

投稿のページ送り

  • «
  • 固定ページ 1
  • 固定ページ 2
  • 固定ページ 3
  • »

Follow me !

  • Twitter
  • Instagram
  • Facebook
  • Home
  • About
  • Feature
  • Competition
  • Test Day
  • Course
  • Gallery
  • Contact
  • プライバシーポリシー・免責事項

Copyright © 学生フォーミュラのコラムサイト|KAERU JOURNAL All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit

MENU
  • Home
  • About
  • Feature
  • Competition
  • Test Day
  • Course
  • Gallery
  • Contact
PAGE TOP